創立記念日・親授式

創立記念日・親授式(2月15日)

2025年度のこちらの事業は終了しました。

献楽・奉賛について

公開演奏会(献楽等)の案内

著名ないくつかの神社(橿原神宮、石清水八幡宮、伊勢神宮、明治神宮等)で毎年各1回、公開演奏を行っています。

橿原神宮紀元祭献楽

2025年度のこちらの事業は終了しました。

石清水八幡宮桜花祭

日時令和7年4月6日(日)
午前10時より下合せ(筆記用具要)
集合場所石清水八幡宮青少年研修センター TEL 075-983-3983
曲目八千代・岩清水(初段三行と二段及び三段)
(全曲全員での斉奏)
楽譜表紙グリーン(楽会発行)
服装紋付き羽織袴
総括小山菁山
申込み3月14日(金)までに楽会事務局まで
参加者は所属支部長にも必ず連絡のこと
*雨天でも決行されます。立奏見台をご持参下さい。

伊勢神宮献楽

日時令和7年11月9日(日)
午前10時参集殿控室に集合
10時30分~御垣内にて参拝・御神楽奉納→昼食(参集殿二階大広間)12時50分→奉納演奏(能舞台)
集合場所参集殿控室
曲目八千代 五十鈴川 千鳥の曲 他
服装黒の礼服に白ネクタイ(平服では御垣内参拝は出来ません)
会費3,000円
連絡先吉原忠山 TEL 090-1783-1601
〒510-8034 四日市市大矢知町204

明治神宮献楽

詳細は決まり次第掲載致します。